2020年 GGギター講座 変更スケジュール

クラシックギターをより深く楽しむための二つの講座

全8回  日曜日 2時〜4時半 

現代ギター社 GGサロン

講師:小川和隆

後援:現代ギター社

新型コロナによる緊急事態宣言のため、全10回の予定を8回に変更しました。

6月7日のB講座から始めます。

 

A ギター表現術 全4回 7/19   8/2   9/6   11/15

曲の解釈と、ギターならではの音作り
運指・難所の克服法・暗譜の方法・曲の演出など
名曲がどのようにできていて、ギターでどんな表現できるかを考える面白さ!

 

B 『弦の気持ち』からのギター再入門 全4回 6/7   8/9   10/11   12/20

『弦の気持ち』を感じて弾く新たな奏法の試み力まかせに弾くのでなく、
弦の気持ちを感じることでギターがより気持ち良く鳴ってくれて、
身体にも優しい奏法が得られます。
楽に、長くギターを楽しみましょう!

腱鞘炎などの問題を持つ方には、負担を減らして弾く、
今の状態でも楽しめる奏法を提案します。
ホームページの<身体に優しく>を読んでください。

 

受講料
定員各回25名

1回/3,500円
(GG楽典講座受講経験者と学生:割引1回3,000円)

*リピート割引:受講3回目から500円引き(ABは問いません。)

ギター・足台(支持具)・譜面台をお持ちください。

お申し込み:GGショップ
TEL 03-3530-5342  ☆e-mail:shop@gendaiguitar.com

講座の内容などについてのお問い合わせは小川へどうぞ
kaz.suerton@gmail.com

 

2020年 スケジュール

 6月7日 B-1  御開帳!「弦の気持ち」が良くなるギターの弾き方 

指先で弾かない〜虫様筋の働き
腕の重さで奏く〜空手チョップ
指のアーチによるアポヤンド〜腕全体が指
左手の指は普段は立てない〜巻貝型とカニ型
和音は腕で奏く〜アーチを保つツボ「労宮」
表面板と垂直に弦を振動させる〜扇子の原理
トレモロトレーニング〜アルアイレをレベルアップ
など、「弦の気持ち」から考える奏法を広く紹介し、回ごとに2、3のポイントを練習します。

 *現在の一般的な奏法とは違った観点からのアプローチですので、疑問に思うことも多いと思います。こうしなくてはいけない、というのでなく、ひとつの提案として試してください。大切なのは『実感』です。試してみた実感で、自分に役立つものを取捨選択してください。

     第1回は<腕の重さで奏く><指のアーチによるアポヤンド>
 「禁じられた遊び」と「アメリアの遺言」のメロディーと、pでなでおろす和音を豊かな音で弾く練習をメインに、トレモロトレーニングもやります。

   

7月19日 A-1 コンクール課題曲研究3時間スペシャル
曲のつくりとともに、「どのように聴かせるか」を考えます。

  30分拡大版でやります。(14時〜17時、受講料は変わりません)

エストレリータ(ポンセ)第21回アマチュアギターコンクール課題曲

練習曲 Op.60-14&20(ソル)第15回シニアギターコンクール課題曲

マリーア(ガボット)第38回スペインギターコンクール課題曲

*参考のために各曲2、3名の演奏者を募ります。レッスンではありません。希望の方はメールで、曲名とともにお申込みください。kaz.suerton@gmail.com(6月19日〆切・申込み多数の時は抽選させていただきます。)

8月以降の予定

8月2日A-2 魔笛の変奏曲/ソル

8月9日  B-2     左手の指は普段は立てない〜巻貝型とカニ型

9月6日 A-3  アルハンブラの思い出/タレガ

10月11日  B-3   和音は腕で奏く〜アーチを保つツボ「労宮」

11月15日  A-4 大聖堂/バリオス

12月20日 B-4 表面板と垂直に弦を振動させる〜扇子の原理

テーマに関わらず、一般的な質問も大歓迎です。
みなさんのご参加をお待ちしています。

小川和隆

 

Share this Blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

更新情報

Scroll to top
2024© ギタリスト小川和隆 GGギター講座&ブログ